1週間前の夜中、胃の激痛で目が覚めました。「しばらく横になれば大丈夫かな?」などと寝ぼけて考えましたが、胃痛はおさまりませんでした。
起き上がり、とにかく胃腸薬を探しだし、水で飲みました。
「何でだろう?」「食べ過ぎ?」
しかし、そんなに夕食を食べすぎたつもりはありません。
その後、胃のところが筋肉がつったような感覚が続きました。なるべく気にしないようにしていましたが、明らかに痛みました。しかも1週間ずっと続いたのです!
「もしかして重大な病気では??」
日に日に暗い気持ちになっていきました。そして、ついに病院に行ってみることにしました。
病院に行くと、「それでは、明日、胃カメラで検査しましょうか?」とサラリと医師に言われました。
「えっ、胃カメラ?」それって苦しいのでは??
以前、「釣りバカ日誌」という映画で、主人公のハマちゃんが苦しそうに胃カメラの検査を受けていたのを思い出しました。
「絶対嫌だ!!」
まさにハマちゃんの心境でした。
年甲斐もなく、心の中で「嫌だ~!」と叫んでしまいましたが、大きな病気だったらどうしようという心配には勝てず、胃の内視鏡検査を受けることにしました。しかも翌日です。
「どれくらい苦しいのだろう?」
「しかも費用も高いのでは??」
いろいろな心配が心をよぎりつつ、当日を迎えました。
ついに胃の内視鏡検査当日に
悩んでいる暇もなく、すぐに翌日はやってきました。
朝から朝食を摂らずに、水だけ飲んで病院に向かいました。場所は家から離れているので、自家用車で通院です。
病院に到着し、受付に行きました。受付は、検査を受ける大勢の人でごった返していました。まだ朝の8時です。意外と多いんですね、検査を受ける人は。
受付後、胃カメラ検査の同意書をその場で書いて、検査室に連れていかれました。
もう、すでに帰りたい気分です。「ドナドナドーナー・・」連れていかれる子牛の気分。
胃カメラ検査室は、まるで工場のような状況
たくさんベッドが並んだ部屋に連れていかれました。みんな横向きに寝ていて、始めてみる光景でした。みんな胃カメラの検査を受ける方々です。
「はい、これ飲んでください。」
看護師さんから何やら薬を渡され、飲みました。そしてトイレをすませ、ベッドに横向きに寝ました。
ドキドキドキ!!
緊張はマックスです!!
「点滴で眠ってもらいますので、少しチクッとしますよ。」
看護師さんは、サラリと言って、腕に注射を打ちました。
「まってくれ~!心の準備が!!」
しかも「こんなに緊張しているのに、眠れるわけないでしょう!!」
それが最後の記憶・・・。
いつの間にか意識は薄れ、わたしは眠っていました。
いつの間にか、胃カメラ検査終了?
目を覚ますと、何と胃の内視鏡検査は終わっていました。
「あれ?いつやったの??」
「苦しいのでは??」
しばらくベッドで休むように言われ、水分補給とアメを食べました。水分と糖分を補給するのかな?
いつの間にか胃の内視鏡検査は終わっていました。
その後すぐに医師との面談が始まり、胃の内部の写真を見せられ、胃炎ですと言われました。
「重大な病気ではないですよ。お薬出しておきますので、飲んで様子を見られてください。」
胃の内視鏡検査の料金
胃カメラ検査にかかった費用は3800円でした。わたしは3割負担です。1割負担の場合は、もっと安いと思います。驚くほど高額ではありませんでした。
とにかく無事に終わってよかった!
お医者さん、看護士さんありがとうございました!
バリウム飲むより、胃カメラがいいのでは?
胃カメラでの内視鏡検査って、自分がイメージしていたのとずいぶん違いました。苦しいのかなと思っていたのですが、検査中は意識すらありませんでした。当然、どんな検査があったのかは分かりません。でも、苦しくはありませんでした。あえて言えば、終わった後、まだかなり眠たかったです。麻酔が効いていたのでしょう。
これまで、ずっとバリウムを使った検査をしてきたのですが、胃カメラの方がいいのではないかと感じました。
バリウム検査の場合、ゲップを我慢して、何回転もぐるぐる回らなければなりません。正直きついですよね。しかも、検査後にバリウムを身体から出す時が苦しいんです。本当に勘弁してほしい。白い岩のように硬い便が出ます。痛いのなんの!下剤も苦しいです。
しかも!
苦しい思いをしてバリウム検査を受けたのに、精密検査が必要な場合は、胃カメラの検査を受けることになるのです。
ならば、最初から胃カメラの内視鏡検査を受けたほうがいいのでは??
今回の胃カメラ検査を通じて、次回からは胃カメラにしようと強く思いました。
ただ、検査がスムーズにいくかどうかは、病院次第という噂も聞きます。もちろん、どの病院も丁寧に親身になって検査してくれると思います。でも、自分に合う合わないはあるかもしれませんので。身近な検査を受けた人に話を聞いて、情報をいろいろと集めたほうがいいと思います。わたしも親戚にリサーチして病院を選びましたから。
どんな病気も、早期発見、早期治療が健康にとって一番重要なことです。
まだ検査をお悩みの方は、早めの受診・検査をおすすめします。
眠っている間に終わってしまいますよ!