インフルエンザの予防とかかったときの連絡

 

ミカンくん
すでに東京ではインフルエンザで学級閉鎖になったところもあるんだって!
ナスくん
えっ?この時期からインフルエンザってかかるものなの?
まだ予防接種もしてないよ!
ミカンくん
この時期、夏の疲れも残っているから用心しないといけないよ!
ナスくん
でも、どうやってインフルエンザに気をつければいいの?
ぼく、よく分かんない。
ミカンくん
じゃあ、一緒にインフルエンザの予防法について勉強しておこう!

 

9月の上旬、関東地方ではすでにインフルエンザが猛威を振るっているところもあるようです。インフルエンザと言えば寒い季節の病気のように考えてしまいますが、そうではありません。インフルエンザについて正しく知り、しっかりと予防しましょう。

 

スポンサーリンク

小学校で学級閉鎖になってしまうインフルエンザとは?

インフルエンザとは、インフルエンザウィルスによって起こる病気です。カゼとは症状も原因も全く違う病気です。インフルエンザウィルスは、毎年姿を少しずつ変えて、わたしたちに近づいてきます。インフルエンザには、大きく3つの種類があります。A型B型C型の3種です。

インフルエンザ最大の特徴は、その症状の重さです。普通のカゼと違って、急激に熱が上がり、38度以上の高熱が続きます。身体の節々は痛み、頭痛、鼻水、咳、のどの痛みなどが続きます。

インフルエンザは感染力がとても強く、飛沫感染で広がっていきます。潜伏期間は、1日~5日間くらいとされていて、個人差があります。

肺炎などの合併症も心配され、インフルエンザにかかった場合には、早急な治療を受ける必要があります。

インフルエンザは、指定伝染病ですので、学校には行くことができません。学校によっては、学級の3分の1の欠席など、インフルエンザでの欠席が増えると、それ以上の流行を阻止するために学級閉鎖となります。数日間学校を、クラス全員が休むのです。この学級閉鎖は、校長の判断で行われます。

 

インフルエンザの予防法

インフルエンザの予防は、次の方法があります。

✅手洗い・うがいをする
✅マスクを着用する
✅十分な睡眠・休養をとる
✅バランスの良い食事をとる
✅日ごろから運動し、抵抗力を高めておく
✅室内の換気を行う

特に手洗い・うがいが有効です。帰宅時や食事前など、しっかりと手洗い・うがいをするようにしましょう。インフルエンザの流行時には、マスクを忘れずに着けるようにして、部屋の換気をこまめに行うようにします。インフルエンザウィルスは、乾燥を好みますから、部屋の加湿を行う等も有効な予防法です。

 

インフルエンザになったら

いくら予防しても、病気になるときにはなります。インフルエンザになってしまったら、または疑いがある場合は、すぐに病院に行きましょう。検査して、インフルエンザかどうか調べることができます。

インフルエンザの場合には、専用の薬があります。市販の風邪薬では効果はありません。専用の薬は格段に効きます。医師や薬剤師の説明をよく聞いて、用法容量を正しく守って使いましょう。

とにかく安静にすることが大切です。早ければ1~2日間、遅くとも7日間程度で体調は良くなります。学校に行っていいかどうかは、医師の判断を聞かなければなりません。

 

インフルエンザの場合の小学校への連絡

インフルエンザは、学校で伝染病に指定されています。ですからインフルエンザと診断された場合は、出席停止となり、学校に行くことはできません。

病院でインフルエンザの診断を受けた場合は、すぐに学校に連絡をします。すると、その時点から出席停止扱いとなります。学校には急いで連絡した方がいいです。連絡帳よりも、診断を受けたその場で電話連絡をするようにしましょう。

 

家族も注意が必要?

インフルエンザは感染力が強いので、当然家族にもうつる可能性があります。家族の誰かがインフルエンザにかかったときには、いつも以上に室内の換気を行い、感染の予防に努めましょう。家族みんなでインフルエンザになってしまうと、看病する人もいなくなり、厳しい状態となります。室内でも、マスクを必ず着けるようにしましょう。

特に受験シーズンに流行する場合が多いので、中学受験や高校受験を控える受験生は注意が必要です。大切な受験当日に、高熱で実力が出せなかったということも起こり得ます。十分に気をつけて予防しておきましょう。それでも病気になった場合は、しっかりと休んで早く良くなるようにしましょう。

 

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました