小学校の運動会に準備しておくべき持ち物【必需品】

運動会といえば小学校のビッグイベントですよね。わが家では、おじいちゃん、おばあちゃんも一緒に、できる限り家族みんなで応援に行っています。

そこで、小学校の運動会に持っていくと便利だなと感じたグッズ、準備しておきたいおススメのグッズを紹介したいと思います。

初めて運動会に参加される方の参考になるとうれしいです。

スポンサーリンク

運動会は「春」?「秋」?

昔は運動会といえば秋でしたが、現在は春に行われているところも多いと思います。娘の小学校は春に行われています。

昔は9月(秋)に集中して運動会が開催されていました。でも、今の9月は暑すぎます。ということで春の運動会が増えています。もちろん、それ以外にも学校の事情は様々ですが。

気をつけてほしいことは、春と秋では気温も違ってくるということです。つまり、季節によって若干持っていく物も違ってくるということになります。

必需品

まずは必需品です。これは小学校の運動会では必ず必要なので、忘れずに準備しましょう。

・お弁当・・・家が近い場合は、取りに帰ってもOK。
・水筒・・・・日中は暑くなりますので、水分補給はこまめに。
・ぼうし・・・応援テントの外は暑いです。
・プログラム・・・これが無いと、いつ出場するのか分かりません。
・シート・・・レジャーシートです。座らなくても、荷物をおきます。
・カメラ・・・デジカメやビデオ、性能がよいものがお勧めです。
・運動靴・・・保護者競技がある場合も。サンダルは×。
・スマホ・・・運動会に限らず必需品です。
・クッション・・・無いとおしりが痛い。座布団でもOK。

あると便利な物

小学校の運動会であると便利なお勧めの道具です。

・うちわ・・・暑い日には結構役立ちます。扇子でもOK。
・日焼け止め・・気になる方は、忘れると大変です。
・イス・・・・キャンプ用のイスは便利ですが、周囲の迷惑にならないように。
・お菓子・・・子どもは喜びます。お弁当時に食べましょう。
・保冷剤・・・昼食時に、後頭部を冷やしてあげます。
・ミニクーラー・・保冷剤やジュースを入れておきます。
・サングラス・・日差しが強い日にはお勧め。
・双眼鏡・・・規模が大きい学校だと、誰が走っているのか遠くて見えません。

わたしは普段メガネをかけています。サングラスが欲しいと思うのですが、度が入ったサングラスまで買おうとは思いませんでした。でも、最近はメガネの上からかけられるサングラスがあることを知りました。メガネもスッポリと入って使い心地も良いです。付け外しが簡単な所がお気に入りです。わたしが使っているメガネの上から使えるサングラスはこちら。

メガネ全体をスッポリ包むくらいの大きさです。隙間から紫外線が入ってきにくいタイプがおすすめです。

 

あまりお勧めしない物

・ミニテント・・・学校の状況によりますが、周囲からするととても邪魔です。

周りの迷惑になる物や行為は控えましょう。その時はよくても、後でアレコレ言われることもあるのでやめておきましょう。

特にお勧めの準備物

意外と帽子を忘れたり、カメラを忘れたりとするものです。出かける前にもう一度チェックすることをお勧めします。

必需品では、特にカメラはよい物を持っていきましょう。私は初め2万円程度のコンパクトデジカメでした。運動会は走ったり踊ったりと、とにかく動いている場面を撮るので、ぶれたりピンボケだったり、後で見たときにガッカリするくらい上手く撮れていませんでした。

一眼レフに変えたのですが、全く違う写真になりました。カメラについての詳しいことは分かりませんが、やはりいいもので撮影した方が、いい写真が撮れるのかなと思います。

有名なキャノンなら選んで間違いはありません。長年使える一品になります。

ビデオは、ボーナスの時に気合を入れて買っておきました。プロジェクター機能が付いているビデオです。運動会が終わった日の夜、寝る前に部屋の天井に映して家族で楽しんでいます。これはお勧めです。

テレビ画面よりも大きく映せて、寝ながら見れるのは最高に気に入っています。値段もそれほど高価ではありませんでした。

うちわは時期によって必要です。子どもたちは運動会の練習やらで暑さに慣れていますが、大人は別です。ぜひ人数分持っていくことをお勧めします。うちわはちょっと…という方は、おしゃれな扇子がいいかもです。

全校800人以上などの規模の大きな学校では、人数が多すぎて誰が走っているのか分かりませんでした。前の組がゴールすると同時に次の組もスタートしていました。人数が多いと、かけっこもゆっくりできないのでしょうね。双眼鏡があれば、結構見えました。ミニ双眼鏡があれば持っていきましょう。無い場合は、自分で体を動かして近くで見るといいですね。

 

以上、いろいろ書きましたが、頑張るお子さんが主役の日です。しっかりと応援し、がんばりを褒めてあげましょうね。

 

運動会のおすすめ情報をまとめました。よろしければご覧ください。

小学校の運動会おすすめ情報まとめ
小学校の運動会におすすめの情報を見やすくするために、まとめを作りました。はじめのほうに、運動会のおすすめ情報の記事タイトルを載せています。後半に、運動会のおすすめ情報のちょっとした説明を載せています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました