高血圧改善チャレンジ!血圧を下げるために実践すること!

前回、健康診断の結果、高血圧であることが判明しました。以前の記事で血圧を下げる方法2つを紹介していたにもかかわらず、情けない始末です。反省するとともに、怠けてないで、もう一度血圧を下げる努力をしようと決心しました。

すべては自分の健康のため!!

そして、自分の健康は家族の幸せにつながるはず?

 

スポンサーリンク

血圧を下げる前に血圧について勉強!血圧とは?

高血圧と言われて、「ギャー!!」と思ったのですが、そもそも血圧ってなんなのでしょうか?血圧についての復習から始めましょう。

一般的に、血圧とは、血管内部にかかる血液からの圧力のことです。

分かりやすく、ちょっと別のものに置き換えて説明しますね。細い透明の管をイメージしてください。その管の中をポンプを使って水を流します。

その中を、サラサラの水を流します。水が流れるときに、水が管を内側から押す力があります。これが水圧です。サラサラ流れていますから、当然、水圧は低いです。サラサラの水の場合、ポンプで水を流す力が小さくてもスムーズに流れますよね。

逆に、同じ管の中をドロドロの泥水が流れるとどうでしょうか。いかにも流れにくそうですね。流れたときに管を内側から押す力も高いです。しかも途中で詰まりそうです。送り出すポンプの力も、強くなければいけません。

これは水とポンプの場合です。例えが悪くてすみません。

これが血液と心臓だったらどうでしょう。

血液が流れるときに、血管の内側にかかる力が血圧です。

血液を送り出すポンプが心臓です。

 

血液は、サラサラのほうが血圧は低いでしょうし、ドロドロだったら血圧は高いでしょう。

心臓が全身に血液を送り出すために、縮んだときの血圧を収縮期血圧、いわゆる上の血圧といいます。

血液を心臓に入れて膨らんだ状態の血圧を拡張期血圧、いわゆる下の血圧といいます。

この血圧が上がる原因はいろいろあります。

血管が細くなったり、 血液が多くなったり、血液がドロドロになったり・・・。

年齢が進むと血管も老化し、固くなります。ひびが入ったり、裂けたりしたすくなります。そこにコレステロール等が付着すると、血液の通り道が狭くなります。つまり 血液の流れが悪くなるということです。

狭い血管を、いつもと同じ量の血液が流れますから、血圧は上がります。

血液が多くなった場合もドロドロの場合も同じく血圧は上がります。

 

血圧には正常値というものが設けてあります。
年齢や性別によっても変わってくるのですが、 日本高血圧学会によると、一般的にこれです。

『上が129以下、下が84以下』

「えっ、マジ??」

わたしの今の状態からは、ほど遠い数値です。

ちなみに、本日の血圧。

154/103

少し小さく書かせていただきました。

なんだか前回よりも上がってる?もはや一刻の猶予もない感じです。命に関わる!

 

以前は、運動と水で正常値まで戻っていました。

血圧は生活習慣によって大きく左右されますので、当時のままの生活習慣であれば、これほどまでに血圧が上がることはなかったと思います。

やっぱり毎日の生活習慣って大切なんですね。

 

高血圧の血圧を下げるためにする具体的なこと

嘆いてばかりでは何も変わりません。

「知る!」と「やる!」では、全然違います。すでに血圧や、血圧を下げる方法については調べました(今後も調べていきます)。後は行動あるのみです。

ということで、決めました。

【血圧を下げるためにすること!】
・1日40分歩く!
・毎日1リットル水を飲む!
・野菜を毎日食べる!
・食事の量を全体的に減らす!(20%減)
(腹八分作戦)

可能な限りやり遂げます!

でも、雨の場合は歩きません。(弱気)

ちなみに、なぜ運動と野菜なのか、後で詳しく説明しますね。

 

血圧の数値目標

今後の目標です。具体的に正常値内。

125/80

この血圧を目標に取り組みます。かなり遠い道のりのような気がしますが、自分の健康のことですので、やらねばなりません。

 

血圧を下げる運動の効果とは?

運動は血圧を下げる効果があります。逆に運動不足は高血圧につながりいやすいと言われています。

しかし、調べてみると、どんな運動でもいいわけではないことが分かりました。

血圧を下げるのに有効な運動は、「有酸素運動」です。

有酸素運動とは、運動中に十分な酸素を取り込みながらする運動のことです。

ウォーキングやジョギング、サイクリングやスイミングなどが挙げられます。

1日30分以上が運動の目安とされていますので、今回は40分に設定しました。

ついでに無酸素運動も紹介しておきます。

無酸素運動とは、一時的に呼吸を止め、瞬間的な力を出すような運動のことです。

筋トレなどがすぐにイメージできますね。

無酸素運動は、血圧を下げるどころか、上げる危険があるようなので、今回はパスです。とんでもない。

しかし、急激な運動は、高血圧の場合にはリスクが伴うそうなので、ゆるやかに負担がかからないように始めたいと思います。

そこでウォーキングです。歩くことに決めました。

一番体に負担がかかりにくそうだからです。

 

血圧に優しい野菜とは?

野菜にも血圧を下げる効果があります。

特にカリウム。

血液中の塩分を身体の外に出す働きがあります。

カリウムは、特に野菜や果物、海藻に多く含まれています。

パセリ、トマト、ブロッコリー、ピーマン、オクラ・・・。

野菜以外でも、アボカドやバナナに多く含まれていることが分かりました。

 

続けて摂取することが大切とのことですので、野菜を毎日食べ続けます。

 

やることリスト(まとめと決意)

もう一度、最後に血圧を下げるためにすることを確認しておきます。もちろん、わたし自身がすることです。

【血圧を下げるためにすること!】
・1日40分歩く!
・毎日1リットル水を飲む!
・野菜を毎日食べる!
・食事の量を全体的に減らす!(20%減)
(腹八分作戦)

特にわたしの場合は、夕飯が減らせるかが勝負のカギです。いつも満腹になるまで食べ続けていますから。でも、腹八分だ!!

今日から実践開始です!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました