教材もいろいろあって選びにくいよ…。
自宅でできるものから、英会話教室まで、いろんな勉強の仕方があるんだ!
今回は、英語教材について紹介するね!
小学生向けの英語教材は「勉強のしやすさ」を考えて選びます。
これまでは大手の英会話教室に通うことが、大人にとっても小学生にとっても人気の英会話の学習方法でした。しかし、最近はスマホやタブレット、地域の少人数型英会話教室が中心になりつつあります。
近所にピッタリの英会話教室があれば、そこで英会話を学ばせることがベストだと思います。小学校3年生から本格的に英語の授業が始まっていますので、学校の勉強に合わせて教えてくれるところであれば最高です。
しかし、1~3年生合同など、いくつかの学年が入り交じっている教室であれば、学年に合った内容を教えてくれるとはかぎりません。
英会話教室に通わせたけれども、「勉強したことがほとんど使えない。」「楽しいと子供は言うけれども、小さな子供たちと遊んでいただけ」など、あまり英語を丁寧に教えてくれない英会話教室もありますので注意は必要です。
これからの小学生の英語は、年齢に合わせた勉強が必要です。
大手の英会話スクールは、高額な費用が必要なイメージがありました。現在はそうではありません。
パソコンを使ったオンライン講座は月に2000円台から受講できます。もし英検5級を目指すなら、通信教育もあります。家でCDを聞きながら親子で勉強する方法もあるでしょう。
小学生の英語教材選びで重要なのは、お子さんが英語に興味を持つか、続けられるかということです。
興味がなければ、結局続かないからね!
実際に体験してみると分かりますが、それぞれの教材、教室によって教え方が全く違います。
ですから、英語の勉強をさせるのであれば、事前の教材・教室選びが重要です。
お子さんのタイプ別の英語勉強方法を紹介します。
「家で勉強させたい」
「毎日少しずつ、自分のペースで勉強させたい」
⇩ ⇩ ⇩
CDと教科書がついた教材セットがおすすめです!
スクールへの送迎や時間の制約が一切なくなります。お子さんのペースで、家庭で本格的な英語の勉強ができます。
どんな勉強も最初は家庭中心に進めた方が上手くいきます。ひらがなの勉強を思い出してください。小学校入学前に家で練習しているお子さんの方が、学校でも文字を覚えるのが早いです。
英語も同じです。まずは家で英語に慣れ、英語を知っているお子さんが学校の授業でも活躍し、伸びていきます。
現在の小学校の授業では、「英語を聞く」「英語を話す」が中心です。文法的な勉強はまだ必要ありません。「今何時?」などの簡単な表現が使えるようになればOKなのです。
おすすめの教材は七田式の英語教材です。お子さんが興味を持って勉強を進められるようにつくられています。小学校段階の英語は、これ一つで十分です。
自宅で勉強できるように、必要な教材がセットで入っているので、追加で教材を購入する必要もありません。
つまり、月々の支払いや毎回教材が届くことがありません。一回購入すれば支払いは終了です。
ちなみに、当サイトで一番購入される方が多いのもこの商品です(英語教材では)。
➤【世界の七田式!】35日完結バイリンガル英語脳プログラム<七田式>
もし、さらにお子さんが英語に興味を示した場合は、英会話スクールやオンライン英会話を考えましょう。「家庭→スクール」という段階的に英語の勉強ができることになります。
「スクールで友達を増やしたい」
「学校英語では物足りない」
⇩
英会話スクールがおすすめです!
近くの英会話教室や自宅でのオンライン英会話もあります
英語で日常の会話ができるくらいまで目指したいなら、間違いなく英会話スクールがおすすめです。
実際の近所の英会話スクールに通う方法と、パソコンを使って自宅で先生と勉強するオンライン英会話で学ぶ方法があります。
もし、どの英会話スクールにするかお悩みの場合は、無料体験でお試しすることをおすすめします。
百聞は一見にしかずで、実際にお子さんが体験してみて、一番楽しかったところに決めるべきです。
ここでは、英会話教室の中から、無料で体験できるものを中心にご紹介いたします。
いくつかお試しいただき、その上で入会するか検討したほうがいいです。
いきなり英会話教室に通うのは、自信がないな。
簡単な教材から始めて、英語って楽しいと感じるほうがいいかも!
英語の勉強には英語教材がおすすめ
最初にお話ししておきますが、お子さんに英語・英会話の勉強をさせたい場合、最初に簡単な英語教材から始めることをおすすめします。
いきなりスクールやオンライン英会話を始めても、先に入会していたお子さん方とは入会時点から差がついています。まずは家庭で「英語って楽しい!」「英語って簡単!」という経験をつんでおくことが大切なのです。英会話スクールに通うための予習ということになります。
この予習ができていると、英会話スクールや習い事を始めてもスムーズにスタートが切れます。
家庭で小学生のお子さんが勉強できる英語教材は多くはありません。中でもおすすめは、七田式です。
小学生が自宅で楽しく勉強できる英語教材は、この1択で間違いありません。英語を日本語のようにすらすら理解して話せることをバイリンガルといいます。七田式はバイリンガルということにこだわっている教材なのですが、別にバイリンガルになることを目的におすすめしているのではありません。
幼児から勉強できる教材としてつくられているからです。これは、小学生にとっては、驚くほど簡単な教材となります。少し簡単すぎると感じるかもしれません。ですが、ここがポイントなのです。
どんなに優れた教材でも、お子さんが勉強しないのでは意味がありません。使ってこそ勉強の効果が出てくるのです。どんな教材なら、お子さんが進んで勉強すると思いますか?
答えは簡単に勉強が進められる教材です。お子さんが「楽勝だ!」と感じる教材は、勉強を続けやすい傾向にあります。つまり簡単に勉強できる教材ということです。少しの勉強でも、続けることさえできれば、英語の場合は゛英語への慣れ”が出てくるので、学んだことが身についてくるというわけです。
英会話スクールやオンライン英会話を始める場合は、事前に七田式で英語を楽しみ、慣れる勉強をしておくことを強くおすすめします。
後に紹介する英会話スクールやオンライン英会話を始めるのは、お子さんが英語に慣れた後でも遅くはありません。
七田式英語教材はこちら
➤【世界の七田式!】35日完結バイリンガル英語脳プログラム<七田式>
それでも買うには値段が高いような・・・!?
ちょっと、考えちゃうね。
そう高いものでもないよ!
まずは自宅で楽しく勉強できるんだ!
試しに買ってみても損にはならないよ!
低学年用の教材で売れているのはこちら
➤子供英語DVD Goomies
ちなみに低学年や幼児向けの教材は、ディズニーのキャラクター教材もあります。テレビでも取り上げられ、現在大人気の英語教材です。小学校入学前のお子さんや低学年のお子さんには、ディズニーの世界で英語に慣れるのもいいかもしれません。無料のサンプルがありますので、取り寄せてみてもいいでしょう。
➤「ディズニーの英語システム」無料サンプルプレゼント!
繰り返しになりますが、事前の教材・スクール選びは重要です。まずは紹介した教材を比べてみて検討するようにしてください。
小学生では英語学習が本格化しています
小学校では3年生から英語の勉強をします。今の大人が子供の頃には、英語の授業なんてありませんでした。
最初は56年生からスタートして、現在は3年生から勉強するようになっています。今後は1年生から勉強する日がくると思います。
英語は重要な勉強なのです。国語や算数は、自分で予習復習が可能な教科です。しかし、英語は自分で家で勉強するのは難しいです。
ですから、小学生が英語を勉強するには、英語の教材か英会話教室で学ぶ必要があります。
一般的に、人から教えてもらうほうが勉強の効果は高いです。しかし、英語に慣れるところから勉強する場合は、CDを聞きながら勉強することが効果的です。タブレット教材なら英検5級も目指せます。
どれを目指すかによっても違いますが、一番のおすすめは英会話教室での勉強です。先生が、お子さんの学びの様子を見ながら、分かりやすく楽しく教えてくれます。
近くに英会話スクールがない場合は、パソコンを使って勉強する方法もおすすめです。オンライン英会話といいます。英会話スクールと同じように、先生が丁寧に教えてくれますし、料金はかなり低めでお得です。
オンライン英会話・英語学習に必要なもの
近くにピッタリの英会話教室がない場合や、送迎できない場合、オンラインでの英会話がピッタリです。
自宅で安い料金で、本格的な英会話を学ばせることができます。オンライン英会話を始める場合、必要な道具があります。
・パソコン(カメラ付きノートパソコンがおすすめ)
・ヘッドセット(イヤホンにマイクがついたもの)
ほとんどのオンライン英会話教室が、Skype(スカイプ)という無料の通信アプリを使ってレッスンをしますので、この3つがあればOKです。
ヘッドセットは2000円前後で売られています。Skypeは、無料でダウンロードできます。詳しくは無料体験開始時に説明してくれると思います。みんな最初は初心者なので、分からないことだらけです。安心してください。
おすすめの英会話・英語学習
当サイトでおすすめする英語教材・英会話教室をご紹介いたします。大切なのは、はじめに調査することです。何度も繰り返してすみません。ですが、どんな教材や教室も事前調査がとても重要なのです。きちんと調べておかないと、失敗してしまいます。無料体験、無料資料請求などを必ずご活用ください。
全国で話題の英会話教室ペッピーキッズクラブ
英会話教室を探そうとすると、必ず目にする大手の子供英会話教室です。お子さんが実際の教室に通うタイプの英会話スクールです。
「適齢教育」で、お子さんの年齢に合った英語を勉強することができます。最近は、地方にも教室が増えています。
小学生には、低・中・高の3つのコースが用意されています。
英語を聞き、英語に慣れ、楽しむ低学年コース。挨拶や会話、アルファベットなどを楽しみながら学びます。
英語を読む、書くまで広がる中学年コース。簡単な会話文を読んだり、単語を書いたりできることを目指して勉強します。英検5級にチャレンジ。
高学年コースでは、効く、話す、読む、書くを中心に、身の回りのことを表現し、伝えることを勉強します。英検4級にチャレンジ。
料金は教室によって違いますが、週1回のレッスンで月額7500円程度です。ますは英語を楽しみ慣れるところから目指すことをおすすめいたします。
無料体験はこちら
➤ペッピーキッズクラブ
オンラインで楽しく学ぶハナソキッズ
ハナソキッズは、子供専用の英会話教室です。オンラインですので、パソコンを使ってレッスンを受けることになります。
ハナソキッズには5つの安心のサービスがあります。
・月額2800円からの料金
・明るく優しい先生
・自宅でレッスン
・日本人スタッフによるサポート
ハナソキッズは、グループレッスンではなく、マンツーマンでのレッスンです。1対1で会話することで、確実に英語力は上がります。最初から最後まで、どっぷりと英語につかることができるのです。
言語学習においては、最大の効果は、実際に外国の人と話すことによって得られます。本物に触れることが、勉強の一番の近道です。
無料体験はこちら
➤子供向けオンライン英会話 hanaso kids(ハナソ キッズ)
オンラインで英語が学べるリップルキッズパーク
ゼロから始める子供専用英会話リップルキッズパークです。こちらもオンラインでの英会話ですので、送り迎えの必要はありません。自宅でレッスンが受けられます。
家族で一緒にレッスンが受けられるのも特徴の一つです。料金は一人分で、レッスンを家族で分け合えるのです。家族で楽しみながら英会話を始めたいご家庭にはピッタリの英会話教室です。もちろん、兄弟や友達も同じようにできます。
パソコンが得意でないご家庭でも、スタッフによる丁寧なサポートで安心です。丁寧に教えてくれます。
月額2838円からレッスンが受けられます。通常の教室に通うよりも、かなり格安な料金です。
無料体験はこちら
➤リップルキッズパーク
英語の入門、自宅学習なら七田式英語教材が最適
まだ英会話には自信がない。まずは家で勉強して英語に慣れて欲しい。そんな場合は、七田式英語教材がおすすめです。
幼児から小学生まで、幅広く支持されている教材で、通信環境は必要なく、自宅で英語を勉強することができます。
教材は14枚からなるCDとテキスト、イラスト集などです。英語学習の基本は聞くことです。たくさん英語のフレーズを聞くことによって、やがて読んだり話せたりするようになります。聞くことにこだわった英語教材です。
残念ながら、こちらは体験版はありません。29800円でのご購入となります。まずは英語に慣れさせたいとお考えなら、まずは七田式英語教材をご検討ください。
公式サイトはこちらです
➤【世界の七田式!】35日完結バイリンガル英語脳プログラム<七田式>
英語も他教科も勉強したいならスマイルゼミ
英語学習も国語や算数も一緒に勉強させたい場合は、小学生向けの通信教育もあります。
中でも英語学習におすすめするのが、スマイルゼミです。その理由は2つあります。
一つ目は、完全タブレット学習だからです。タブレットを使うことで、英語の音声を聞くことができます。しかも操作することで何度も同じところを勉強できます。
例えば車のことを英語ではカーと言います。実際の写真やイラストを画面に映しながら、車はカーと言いますと教えてくれるのです。最も分かりやすい勉強方法です。
二つ目は、英検に対応しています。勉強を進めて、英検5級を受験できる力がついていきます。今後、大学入試の見直しによって英検は重要な資格となります。小学校で英検5級に合格出来れば、今後の英語の勉強が楽しみです。
無料の資料請求はこちら
➤◆スマイルゼミ◆タブレットで学ぶ 【小学生向け通信教育】が誕生!